kuma117117のブログ

クマの楽しいを広げるブログ

MENU

決めるのは試着の後で(Amazonprime)

f:id:kuma117117:20220312124423j:plain

Amazon

Amazonでカバンや服を買うときに実際に送られてきたカバンや服を身に着けてみて、7日間試着した後に購入できるというサービスがあります。

 

私は全く知らなかったのですが、奥さんがとてもよく利用しているサービスです。

 

今回はAmazonプライムのサービス『決めるのは試着の後で』を紹介していきます!

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

 

決めるのは試着の後で

1~4個までの商品を7日間試着できるというサービスです。

 

決めるのは試着の後での対象商品は『カゴに追加』のボタンが『カゴに追加して無料で試着』に変わっています。

f:id:kuma117117:20220315001949j:plain

 

Prime Try Before You Buy専用のカゴに商品を追加して、手続きを進めるこんな画面になります。

 

f:id:kuma117117:20220315003227j:plain

支払い方法を決めて注文を確定すると、こんな感じで支払いは発生しません。

f:id:kuma117117:20220315003636j:plain

 

荷物が家に届いて気に入ってから購入手続きができます。

もちろん気に入らなかったら返却手続きもできます。

 

なので自分の持っている服と合わせられるのが最大の特徴です。

 

家族や友達の意見を聞きながら自分の洋服とコーディネートもできます。

 

ふつうの商品購入との違いは購入する時と返却する時です。

後ほど説明します。

 

奥さんの使い方

奥さんは気になった洋服やカバンを『決めるのは試着の後で』で頼んで、存分に試着して、その上で最安値の場所で買っています。

(アマゾンで試着して楽天で買ったりも普通にしてます)

 

そんな風に使っていいの?

 

と聞いてみましたが

 

Amazonプライムのサービスだから

 

と言われました。

 

確かにAmazonプライムでお金を毎月払っているから使えるサービスだしなと思いました。

 

購入

f:id:kuma117117:20220313142002j:plain

『決めるのは試着の後で』は名前の通りに試着してから購入するか選べます。

 

Amazonから『決めるのは試着の後で』用のメールが届いているので、そのメールからリンクを踏んでAmazonのサイトに行って試着を頼んだ商品の返却購入かをそれぞれ選択できます。

 

いつまでに返却しなければならないのかもそのメールから確認できます。

 

返却

返すのも簡単で、届いた商品箱の中に着払い伝票が入っているので、返す商品を箱に入れてその伝票を貼って送り返します。

 

軽ければコンビニに持っていってもよし。

重ければ宅配業者に取りにきてもらえばいいです。

 

奥さんはクロネコヤマトに頼んで荷物を取りに来てもらっていました。

 

ちなみに返却するとこんなメールが届きます。

f:id:kuma117117:20220313142158j:plain

 

ストレス発散

ちなみに奥さん『決めるのは試着の後で』で頼んだ商品の99%は返却しています。

 

買うものに対してものすごく悩む方なので、ある意味散財には程遠いです。

 

そして『決めるのは試着の後で』は洋服が大好きで、でもものすごく悩む奥さんにとって最高のストレス発散になるみたいです。

 

ものすごくいろいろなコーディネートを試してみて、返却する奥さんを見るとつい。

 

返すの?

 

って聞いてしまいます。

 

でも奥さんにはそれがいいみたいです。

 

奥さんにとってAmazonprimeはこのサービスのために使っていると言っても過言ではないです。

 

私はprimeビデオで、奥さんは『決めるのは試着の後で』のヘビーユーザーです。

月々500円でこれは安いよなぁっとよく思います。

 

やる夫スレとは?

f:id:kuma117117:20211027113519j:plain

こいつが主人公の作品群です。

2チャンネルで流行っていた文字で作られた画像(アスキーアート)で作られた紙芝居のような物語です。

 

AAがあるだけで文字だけで読みにくいスレットの文章が一気に読みやすくなります。

 

f:id:kuma117117:20220216103051j:plain

2ch面白いAA辞典 面白いAA~1~【おもしろい】より

 

最初は文字だけのスレットに彩りをつけるために作られたこのようなAAが、だんだんそれを使って物語を作る人が現れました。

 

そんなやる夫とやる夫スレ(AAスレ)の魅力について語っていきます!

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

 

やる夫スレとは?

f:id:kuma117117:20220216104504j:plain

AA職人達の2018年自分が選ぶ今年下半期の4枚 - Togetterより

 

やる夫というチンチン(男性器)を擬人化させたキャラクターが徳川家康になったり、ドラクエの勇者になったり、なんにでも化けて2次創作やオリジナルの作品の中で活躍する話です。

 

作品によってはやる夫自体は出なくて、ただオリジナルの物語が展開される場合も多いので、やる夫スレとは呼ばないのかもしれませんが、AAで作られた作品群をやる夫スレと私は呼んでいます。

 

2ちゃんねるに投稿された作品なので、無料で読めるものなのですが、その作品の質が高くて暇つぶし感覚で※まとめサイトを読み進むうちにどっぷりとハマりこんでしまいました。

※2チャンネルの記事内容を抜粋して保管してあるサイト

 

魅力①美麗なAA(アスキーアート

f:id:kuma117117:20220216104313j:plain

AA職人達の2018年自分が選ぶ今年下半期の4枚 - Togetterより

 

この画像すべてが文字や記号などのフォントで作られています。

 

さきほど紙芝居と書きましたが、そのレベルを超える作品が多いのは、このAAがあってこそです。

 

デフォルメ化されたキャラクターがここぞというとき美しく格好良くなるギャップ。

文字でここまで画像を美しく作りこめるものなのかという感動。

 

AAをさまざまに駆使して物語が展開されていくので、ハラハラどきどきします!

 

魅力②不遇なキャラクターの救済

f:id:kuma117117:20220216111202j:plain

夜神月 | やる夫 Wiki | Fandomより

 

マンガやアニメでも物語をすすめるために、どうしても亡くならなければならないキャラクターや、不幸にならなければならないキャラクターが居ます。

 

そんな不遇なキャラクターがやる夫スレでは大活躍します!

 

やる夫スレそのものが同人作品に近いということもありますが、2ちゃんねるの性格上そういった不遇な人を救う側面があるからではないかなぁっと考えています。

 

原作では不幸だったキャラクターがそのうっぷんを晴らすように動き回るさまは気持ちいいです。

 

似たキャラクターでも、作品の中で幸せになったか不幸になったかで、やる夫スレの中ではぜんぜん扱いが変わってくるのも興味深いです!

 

似たキャラクターであるデスノート夜神月(やがみらいと)とコードギアスルルーシュという2人のキャラクターが居ます。

 

どちらも作品の主人公で、頭脳を使って戦うキャラクターなのに、無残な最期をむかえた夜神月の方がやる夫スレの中ではイキイキと動いています。

 

逆になんだかんだいっても生き延びて美人で一途な彼女のいるルルーシュは、いまいち輝ききれていない印象です。

 

なんだかそんな扱いがキャラクターの救いのように感じます!

 

キャラクターの意外な側面の掘り下げ

f:id:kuma117117:20220216111802j:plain

フリーザ | やる夫 Wiki | Fandomより

 

たとえばドラゴンボールのキャラクターで言えば、フリーザというキャラクターは原作では残虐非道で部下でも容赦なく切り捨てるさまが描かれています。

 

それがやる夫スレでは話の分かる理想の上司であり、意外と情に厚いさみしがり屋のツンデレとして描かれることがあります。

 

作品の中では強大で主人公が正義の味方であるために必要だった悪役というレッテルが外されて、原作では隠れていた部下に提案しながら仕事を任せる理想の上司としての側面がクローズアップされていきます。

 

また意外と情に厚い側面とか、敵である悟空とのバトルを楽しんでいた原作のシーンから、機械的な悪役ではないツンデレなんかの側面もたくさん出てきました。

 

反対に主人公の孫悟空は戦いが大好きな戦闘狂のダメニートみたいな描かれ方をします。

f:id:kuma117117:20220216113338j:plain

ドラゴンボール頻出AA - あのAAどこ?より

 

まぁこれも正義の味方っていうレッテルが剝がされたからだと思います。

 

どちらにしろ魅力的なキャラクターだから、違う側面が見たくて起こる現象だと思います。

 

物語の進行上ある意味無理やりにゆがめられていた枠がとっぱらわれて、それまで隠れていたキャラクターの魅力が発揮されるのもやる夫スレの魅力です!

 

魅力③埋もれた作品の発掘

f:id:kuma117117:20220216113859j:plain

面白かったやる夫スレをまとめるサイト ●やる夫がスモチ荘で暮らすようですより

 

やる夫スレは絵が描けなくても、長文が書けなくても作品が作れます。

 

AAをコピーして、文章をつけて投稿していく。

 

文章やAAのチョイスにセンスは必要ですが、パソコンの知識があれば基本的にだれでも作品を発表できます。

 

それは日の目をみなかった作品が発表されるということです。

心の中で妄想しまくった自分だけの物語。

でも自分にはそれを発表するだけの場所も力もない。

 

そんな作品が発表される可能性がある。

 

鬱屈として発表されなかった作品だからこそ、人生なげいている人たちの救いになったりします。

 

やる夫スレとは?まとめ

f:id:kuma117117:20220216123735j:plain

【やる夫】かかって来いよ - 役に立ちそうで役に立たないブログより

 

2ちゃんねるがそうであるように鬱屈した魂を救う場所のような気がします。

 

キャラクター作品の新たな魅力に気づかせてくれる場所でもあります。

 

自転車や陸上競技、ダーツや歴史の魅力を大好きな人が語って、それはこうやって楽しむものなんだぁって気づかせてくれるのもやる夫スレの大きな魅力です。

 

だれでも発表できて無料で読めるので、おもしろい作品が育つ土壌になっていると思います。

 

魂を持っていかれるような名作も多いです。

 

AAのあのゆがんだ感じが苦手という方もいると思いますが、一度自分の興味がある分野の作品を読んでみて欲しいです!

himanatokiniyaruo.com

デュアルSIMの設定方法(楽天モバイルとマイネオ)

楽天モバイルとマイネオを併用したら、とても安くて快適に使うことができました。

デュアルSIMってなんだかめんどうだなっと感じていたのですが、簡単に設定できたので今回は設定の仕方を解説します!

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

 

実際のデュアルSIMの使い方

使う前はデュアルSIMだから、間違って楽天の通信容量を使ってしまい、料金が請求されたらどうしようとか思っていました。

ですが使ってみたら、設定画面からどの回線でデータ通信を行うか、音声回線はどれを使うかしっかり決められるのでありえないことが分かりました。

(通信が悪いときは別の回線を使う設定にしてしまうと勝手に使われてしまいますが…)

 

以下やり方の説明になります。

 

f:id:kuma117117:20220122224343j:plain

 

①まず設定を開きます。

 

f:id:kuma117117:20220122224745j:plain

 

②『モバイル通信』を開きます。

 

f:id:kuma117117:20220122233011j:plain

 

③この画面で『モバイルデータ通信』をタップしてください。

 

f:id:kuma117117:20220122230845j:plain

 

『マイネオ』の方をタップしてチェックを入れてください。

※最初の設定では回線の名前は『マイネオ』や『Rakuten』になっていません。黒く塗りつぶしている部分に各SIMの番号が表示されているので、それを頼りにどっちがマイネオか判断してください!(楽天の場合は黒塗りのところに自分の電話番号が表示されています)

 

f:id:kuma117117:20220123103528j:plain



④『モバイル通信』に戻って『デフォルトの音声回線』をタップします。

 

f:id:kuma117117:20220123102936p:plain

 

⑤この画面で今度は『Rakuten』にチェックを入れます。

以上でデュアルSIMの設定は完了です。

 

モバイルのデータ通信は『マイネオ』、音声回線は『Rakuten』と設定しておけば、勝手に通信容量が使われることはありません。

 

デュアルSIMって思ったよりややっこしくなかったというのが使ってみた感想です。

 

最初の一度だけ設定すればそのあといじる必要もありません。

 

【おまけ】回線の名前の変え方

回線の名前をわかりやすい名前に変更する方法です。

 

f:id:kuma117117:20220122234421j:plain

 

①『モバイル通信』の名前を変えたい回線をタップします。

 

f:id:kuma117117:20220123140433j:plain


②名前を変えたい回線をタップしたらこの画面になるので、ここを押します。

 

f:id:kuma117117:20220122235216j:plain

 

③この画面になるのでさらにココを押すと名前が変えられます。

 

f:id:kuma117117:20220122235458j:plain

 

④こんな感じで名前が変えられます。

 

まとめ

デュアルSIMって特別な操作が何度も必要になると思っていましたが、一度設定してしまえばもう何もする必要がありません。

 

マイネオの回線がとても安定しているので通信用の回線はマイネオにしっぱなしのまんまで何も問題がありません。

 

通信で使う格安SIMをきちんと選べば楽天0円で使い続けることができるので、やっぱりお得だと思いました!

 

楽天モバイル

 

マイネオ

ホイップクリームで至高のティラミスを作ってみた!

至高のティラミスをホイップクリームで作ってみたら、食感がまったく違っていたのでレポートします。

この記事でわかること

ホイップクリームはツノを立てるのが大変

②カカオパウダーは苦いものがいい

③食感はちがってもおいしい😋

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

リュウジさんの元の動画も置いておきます!

youtu.be

ホイップクリームはツノを立てるのが大変

f:id:kuma117117:20220130102434j:plain

生クリームにツノをたつまで泡立てるよりだいぶ大変でした。

ハンドミキサーを使ってもです。

 

たぶん10分くらいでしょうか。

なんの変化もないホイップクリームをウィーンとかき混ぜます。

なかなか苦痛です( ;∀;)

 

ただ泡立ち始めるとモコモコモコっとどんどんクリームが膨らんでいく感じは楽しかったです。

 

そして生クリームよりできあがったクリームは固めで真っ白でした。

 

これがけっこう出来上がりに影響しました!

 

一晩待つ

f:id:kuma117117:20220130102723j:plain

クリームチーズをツノが立ちそうなくらいまで泡立てたものです。

こいつと先ほどのホイップクリームを合わせてチーズクリームを作ります。

 

やっぱり生クリームで作ったものよりも固くて、混ぜあわせるのが大変です。

 

泡をつぶさないように混ぜ合わせたそれをクッキーを敷いてタッパーに詰めます。

 

ギリギリでした。

f:id:kuma117117:20220129143528j:plain

ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます。

 

この明日はティラミスが食べられるって思って寝るのがたまらなく好きです。

小躍りしてしまいそう(*'▽')

 

いつもと違って固くて押さないと型に入らないチーズクリーム。

じゃっかんの不安を残しながら、お味はどうなっているのか楽しみです!

 

②カカオパウダーは苦いものがいい

森永 ココア カカオ70 200g

次の日の朝ティラミスの完成です。

 

お皿に取り分けてココアパウダーをたっぷりかけます。

 

最近気づいたのですが、奥さんが買ってきてあまりに苦すぎて飲むのをやめてしまったこのカカオ70%のココア、これがティラミスにはとても合います。

 

カカオの苦みで甘さが引き締まってよりおいしい味が増幅されます。

 

全体にかけて置いて、ココアパウダーがしっとりしてしまうのもいいのですが、私は食べる前にかけるのが好きです。

 

茶こしでふりかけました。

たっぷり茶色になるまで振りかけます!

 

③食感はちがってもおいしい😋

f:id:kuma117117:20220130103855j:plain

大き目のスプーンでざりざりとって盛り付けました。

ココアかけすぎかなというくらいかけましたが、これでもすごいおいしかった!

 

クッキーとクリームの断層が美しい。

 

一口食べると口の中にしっとりとしたクッキーの確かな食感が広がります。

洋酒で香りと力を持ったふわふわとろとろのクリームが、ココアと混ざってものすごいおいしさになって口の中いっぱいに広がります。

 

ぼう( ゚Д゚)

 

おいしい。

 

朝出来上がったのでつい食べてしまうのですが、朝から脳にこれはやばい刺激です。

 

何度も何度も、皿に残っているティラミスを限り口に運ぶ作業を続けてしまいます。

 

何も考えられません。

たまらない快感です。

 

味は生クリームを使ったティラミスよりも、トロトロ感が少し薄くなって、逆にふわふわ感が増しました。

奥さんいわく。

 

ケーキみたい!

 

とのことでした。

味じたいは至高のティラミスと変わりません。

(というか味の微妙なちがいは私にはわかりません)

 

朝からこんなに甘いものを食べていると悪いことをしているみたいです。

2人とも、最後の一すくいまでクリームをほおばりました。

 

ココアをかけすぎると、お皿が汚れてしまうのが難点です(+_+)

 

もう一かけティラミス食べたいなぁっと思いましたがやめておきました。

 

残しておく幸せの方が勝ったからです。

冷蔵庫にこいつがある幸せはまた格別です。

 

ただ生ものなので期限もあるので、早めに食べてしまわないとです。

 

食べてしまうと残念な気持ちが大きい。

食べてしまわないと悪くなる。

これが相反する気持ちが同居する二律背反というものでしょうか?

(たぶん違う)

 

背徳感を感じるくらいおいしいティラミスです。

 

ホイップクリームでもおいしくできました。

味は甲乙つけがたいので、ふわふわとトロトロどっちの食感が好きかだと思います!

 

お好みで魔性の味を味わってみてください('◇')ゞ

セントアクアチャペル新浦安サロンに見学に行ってみた

f:id:kuma117117:20220125112349j:plain

去年12月、奥さんと一緒に海が見える教会セントアクアチャペルに行ってきました。

 

東京にも同じ名前の教会があるので、千葉の浦安にある方です。

 

20万円くらいで結婚式の写真を撮ろうと思っている私たちにとっては、ものすごく大きくて立派な教会でした。

 

本当にそんな安く撮れるのだろうかと奥さんとおろおろしながら入りました。

 

今回はセントアクアチャペルの教会2ヶ所を見学したレポートになります!

この記事のポイント

①セントアクアチャペル新浦安サロンとは

②セントアクアチャペル2つの教会の違い

③二人で結婚式を挙げた場合の明細公開

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

①セントアクアチャペル新浦安サロンとは

f:id:kuma117117:20220125115033j:plain

セントアクアチャペル公式

武蔵野線新浦安駅からバスで10分くらいの場所です。

海が本当に近い場所にある教会で、形もかわいくてこれで20万円とかで挙式できるのだろうかと不安に思いながら見学しました。

 

敷地に入ると社員さんがわざわざ外に出て予約客をまっていてくれました。

担当のNさん、背広姿の男性でした。寒い中ごくろうさまです。

 

手を消毒してすぐ中の相談室に通されました。

 

中はふかふかのソファーと季節柄か、二階建てくらいの高さのクリスマスツリーがロビーに鎮座しています。

 

ツリーを背景に写真を撮っている女の子たちは、たぶん誰かの結婚式なのでしょう。

本当に稼働している結婚式場という感じです。

 

応接室は2階でした。

f:id:kuma117117:20220125115918j:plain

外の明かりがよく入る相談室です。

 

私たちのほかにも2,3組相談に来ている人たちが居ました。

 

それぞれもう結婚式が間近なカップルもいれば、私たち同様に初めて見学に来たというカップルもいます。

 

紅茶を飲んで資料など持ってくるNさんを待ちました。

 

先に教会を見るか、後で教会を見るかと言われて、先に見てしまおうとのことで見学しました。

 

(13時くらいに予約したのですが、14時から結婚式が入っているそうです)

 

②セントアクアチャペル二つの教会の違い

f:id:kuma117117:20220125120617j:plain

セントアクアチャペル公式

まず目当ての海が見える教会の見学を行いました。

写真を撮り忘れてしまい公式の画像ですみません。

 

画像の通り確かに海は見えます。

 

ただし目の前が森林公園なので、海というよりも森というイメージが強かったです。

 

教会の後ろからは海がよく見えるのですが、新郎新婦がいる一番前では森の方が多く見えて、かろうじて海が見えるといった感じです。

(右側は海が見えるので、右に寄れば海をバックに教会の写真が撮れます)

 

海っていうより山じゃんって思った

 

見学した感想、奥さんいわくそうみたいです。

私はいいなぁっと思っていたのですが、どうやら奥さんの海欲を満たすことができなかったようです('Д')

 

まぁ、はっきり言ってくれる分楽なんですけどね。

 

セントアクアチャペルクラシック

f:id:kuma117117:20220125121456j:plain

セントアクアチャペル公式

海の見える教会より後に作られた地下にあるステンドグラスのある教会です。

 

大きなパイプオルガンもあり、音楽が流れています。

高級な作りと相まっておごそかな雰囲気があります。

 

ここで式を上げると海が見える教会よりも10万円くらい高くなるそうです。

 

ステンドグラスも本場ヨーロッパから取り寄せたそうでお金がかかっているのでしょう。

 

とてもきれいなステンドグラスで、何より天気にさほど左右されないで挙式を上げられるのがメリットとのことでした。

 

雰囲気が上にあった海の見える教会とはぜんぜん違っていました。

 

クリスチャンの方なんかはこっちを選ぶことが多いそうです。

大人の結婚式場といったイメージです。

 

③二人で結婚式を挙げた場合の明細公開

f:id:kuma117117:20220125122051j:plain

字が小さくなってすみません。

二人で平日に挙式を行った場合の明細になります。

 

ウェルカムドリンク1杯ついて、教会で愛を誓いあうだけです。

披露宴はなくて、写真が60カット付いています。

 

合計18万3524円

 

ビデオ撮影をつけると+8万円かかります。

 

あの教会で式が挙げられるなら正直安いと思いました。

 

なんでこんな安いのかとNさんに聞いてみると、どうやら平日OKで日程もある程度融通が利く場合に限るみたいです。

 

もともとがNさん、ベストアニバーサリーというブライダル大手の会社の中の家族挙式という小規模の結婚式を扱う部門とのことでした。

 

大きな結婚式で式場を利用しない日なら比較的安い料金で結婚式できますよってことみたいです。

 

コロナで大きな結婚式をしずらくなったのも拍車をかけて、小規模の結婚式の需要は伸びているみたいです。

 

小さな結婚式に対する対抗心

f:id:kuma117117:20220125125843j:plain

【小さな結婚式公式】

 

なのでNさん、小さな結婚式さんに対する対抗意識がすごい強かったです!

(私がここの前に見学したのが小さな結婚式さんだと伝えたのもあると思いますが)

 

『小さな結婚式さんはドレスがウエディングドレスと呼べる代物じゃないですからね』

 

『けっきょくオプションで高いドレスを選んでしまうお客さんが多いんです』

 

『もともとが小さな結婚式さんは、結婚写真の会社だったのが、あとから小規模の式も行うようになったんです』

 

つまり式場ならうちの方が上と言いたいんでしょう。

 

式場のグレード

f:id:kuma117117:20220125130338j:plain

セントアクアチャペル公式

いや、もう言っては悪いですが、小さな結婚式大宮店とこちらのセントアクアチャペルでは比べ物にならないくらいこっちの方が上です。

 

式場の格式が2段階ぐらいこっちの方が高いです。

 

写真はもちろん盛られたものですが、実際に見た印象でも、扉の重厚さ、開け放たれた瞬間の光が差し込む感じ、天井にも取り付けられた天窓の解放感、カーテンが閉まっていてもわかる圧倒的な窓の大きさと広さ、磨き抜かれた床も、席にそなえつけられた花も、すべてが小さな結婚式より上に見えました。

 

大きな結婚式で使わない時間帯とはいえ、このすばらしい結婚式場を使って式をあげられる。しかも20万円しないでです。

 

ドレスもおそらく小さな結婚式よりも上等のものを基本料金で用意しているのでしょう(あんなに言う以上は)

 

張り合わなくても式場は断然コッチの方が上なのにね

 

奥さんのすなおな感想に私も全面的に同意です。

 

でも海がね

 

まぁそういうことです。

素晴らしい結婚式場だったのですが、奥さんの基準はすべて海がどれだけ見えるかなので、今回の式場でも決められませんでした。

 

見学対応してくださったNさんありがとうございます!

 

もうこれは沖縄の教会を探すしかないかなぁっと思い始めました😢

 

セントアクアチャペル見学まとめ

まとめ

  • ①教会のグレードとしてはかなり高い
  • ②大きな挙式の合間に行うからリーズナブル
  • ③休みや大安にやろうとすると値段が高くなる

平日に結婚式ができる人にとってはわりと最高の式場です。

(土日祝日に行うと+66000円かかります)

 

普段はおおがかりな結婚式を行っているところで、2人だけの結婚式を挙げられるので満足感が高いと思います。

 

ただ写真よりも海があまり見えないのが難点でした。

(たしかに海は見えるのですが写真ほどじゃないです)

 

それでも磨き抜かれたウェデイングロードを奥さんと一緒に歩いたときは、緊張と興奮があったのを見学から1月経っても覚えています。

 

興味のある方は一度見学してみてください。

www.saint-acqua-chapel.jp

 

私たちはさらなる海が見える教会を求めて旅を続けます。

 

まとまったら次回はワタベウエディングについて書こうと思います!

バガボンド

バガボンド(34) (モーニング KC)

風を感じるマンガです。

 

さらりと読めてしまいます。

文章は少なく圧倒的に絵で語るマンガです。

 

だから何度でも読めてしまう。

 

深くしみこむように感じさせる。

 

ただその感情が言葉にできないうずのようになって体の中にただよう。

 

だから今回書いてみようと思いました!

最後の戦いが読みたくてその意味も込めて書いてみます。

【合わせて読みたい】

www.kuma117.com

 

バガボンドとは

バガボンド(1)(モーニングKC)

1998年~2015年までモーニングで掲載されて、今は休載しています。

 

もう7年かぁ。

 

仕方がないかなぁっと思います。

とらえるべき対象も、作者もあまりにも天才すぎて、もういくらでも待つしかない作品です。

 

人が追うには深すぎる衝撃とか空白とか流れとか、そういったものをとらえることができた天才たちの話です。

 

宮本武蔵を語る物語で、剣術の物語なのに、感じるのは圧倒的に風のイメージです。

 

井上雄彦さんが風を感じるマンガ家ですが、人を殺して人が死ぬ物語がさらりと、ふわりと流れていきます。

 

そこにドキリとします。

話が進めば進むほどに、力強く武蔵に立ち向かう者たちはさらりと倒されていきます。

 

カッコいいからと、えらくなりたいからと、出世したいからと自身もそうして出てきたはずなのに、彼の者の本質は欲望を身にまとう武者ではなくて、体についたおごり、高ぶり、エゴ、欲を捨てていく、僧侶のような旅でした。

 

その流れのことを私は風と感じるのでしょうね。

 

とても絵がさらりとして、あまりにも深くて涙が出そうになります。

 

戦いの物語

バガボンド(13)(モーニングKC)

以下バガボンドのネタバレを含みます。

 

戦いを戦いで洗うように、武蔵は敵を求めてただひたすらに歩きます。

 

血で血を洗う戦いから、血を流さない戦いへ。

 

イノシシのように力任せの戦いから、その先へ力を越えたコツの戦いへと。

 

どんどんどんどんそぎ落とされていきます。

 

それでも血、沸き、肉、躍る戦いが燦然(さんぜん)と輝いて武蔵のところに降り注ぎます。

 

天下無双、天に並び立つものがなくなるそのときまで戦い続ける。

 

その旅の本質がとてもさみしいもので、人が求めるには高すぎる理想だと、歩く武蔵を見ながら私たちも気づいていきます。

 

そこには誰もいないはずだから。

 

それでも、最強に至るための戦いは見ていて胸がはずみます。

 

柳生

バガボンド(9)(モーニングKC)

その戦いの中でも柳生の話が一番心に沁みます。

 

一つの城相手に、てっぺんを獲るまで競い合う。

 

複数対一人の戦い。それぞれが名腕の柳生の使い相手。

 

将軍家指南役、その実力者たち複数を相手に武蔵は苦戦をしいられます。

その中で獣のように気が充実して、柳生の中の柳生、石舟斎を感じ取り、おつうの手引きもあって一人のじいさんに出会います。

 

武蔵が会ったどの武芸者とも違う異形の剣を使う人でした。

 

優しく包み込むような、自分自身と戦っているような。

 

じいさんは病の床で休んでおり、またぐらを孫の手でぼりぼりとかいて寝込んでいるだけです。

 

なのに斬りこめない。

 

このじいさん好きだと思ってしまう。

 

この人は自分を育ててくれた山と一緒だと思います。

 

天下無双というイメージは武蔵の中で父でした。

 

でも違った。

 

比べたり、並び立つものが居なくなるまで競うのではなくて、一つの山としてあり、そこに住むものすべてをやしなう存在、それが柳生石舟斎でした。

 

お釈迦様の手の平から出られなかった孫悟空のように。

武蔵もその大きさを知って、その懐に抱かれている自分を知りました。

 

じいさんが起きて剣を持ったとき勝負はもうついていました。

 

武蔵が頭を下げます。

 

自分には大きすぎたと。

 

天下無双とはただの言葉、近づけば消えてしまった。

 

この物語のはかなさと可憐さを併せ持つ言葉だと思います。

 

たしか中学生のころか、この柳生の話を読んで、自分が読んでいるものがなんだか分からなくなりました。

 

スラムダンクが大好きで、バガボンドも大好きで、ワンピースやハンター×ハンターと同じように、最高の戦いを求めて読んでいたら、まさかの山の中にいました。

 

えっえ?

 

てなります。

でもそこは不思議と懐かしく落ち着いた匂いがして、ここからバガボンドで風をよく感じるようになります。

 

バガボンドを唯一無二の物語にしたエピソードが柳生編かなと思います。

 

吉岡

バガボンド(33) (モーニング KC)

血でできてしまった縁の話。

 

吉岡道場の次男伝七郎との戦いを引き分けて、1年後の再戦で武蔵はあまりに大きくなりすぎていた。

 

伝七郎も強かった。

だがそれ以上に…

 

吉岡兄弟を殺してしまったことで血の縁が結ばれて、武蔵を苦しめます。

 

戦いの螺旋、作中の言葉を借りればそうなります。

 

70人対1人の戦い。

それはすでに戦いにすらなりません。

ぐちゃぐちゃです。

 

血で血を洗う戦い。

有力な吉岡の剣士たちが次々と武蔵に戦って敗れます。

 

群れとして武蔵を狩ろうとしたり、自分ごと斬らせようとして部下が切れずに敗れたり、だまし討ちをしてとらえきれなかったり、自分が斬って作られた縁に、武蔵はこれでもかと苦しめられます。

 

人がそんなことできるのかという戦いです。

 

でもこの戦いで武蔵は大いに傷ついて、そしてその中でも剣を研ぎ澄ませていって、自分が求める望む場所はどこなんだろうと探し始めます。

 

具体的に農業をします。

 

農業

バガボンド(36) (モーニング KC)

農業編に入る前に木彫りの仏像を作っている大家族に出会います。

 

そこで武蔵は助けられ、家族というものに触れます。

 

嫁の世話をしてもいいと言われ、おつうの顔が浮かんで断ります。

 

自分は幸せになってはいけないと。

70人もの人生を終わらせた自分にはその資格がないと、懺悔するように絶望の表情を見せます。

 

これが望んだものを手に入れた者の顔なのかと思いました。

 

読んでてゾクゾクしました。

 

そこから武蔵は領主にさえ見捨てられた土地で畑を耕しはじめます。

なれない手つきで畑を耕し、暴徒から村を守ったことで村の中心のようになります。

 

その中で、子供に言われたセリフが面白いです。

天下無双なのに、武蔵なのに、なんで畑なんか耕すんだよって。

 

そんなつまんないことよりも、輝くすげー栄光をあんたは持ってるんだろうと。

しょぼくれてんなと。

 

でも暴徒を倒しながら、効率的に敵を倒して、かまして逃げ出させながら、武蔵は自分は喧嘩が強かっただけなんだなぁっと凹いでいました。

そんな武蔵がかわいくて好きです。

 

そんなことよりすげーぞ農業と。

なんだこれ無から有を生み出している。

努力の結晶ではあるけれど、人間にこんなすげーことができるのかと、武蔵はのめりこんでいきます。

 

そして田は稲穂を垂れ、武蔵は小川家へ行くことになります。

 

最終決戦

バガボンド(24)(モーニングKC)

残す戦いはたぶん佐々木小次郎との一騎打ちしかないと思います。

 

小川家で再開する二人。

 

耳が聞こえないというのがバガボンドの小次郎の特徴です。

 

剣技は武蔵より秀でています。

 

又八という武蔵の友人が、すでに老齢になって、昔話を語って聞かせるシーンがあるのですが、もうここからは楽しい話はない、逃げてしまおうかなと言っているシーンがあるので、最後は残酷な結末なんだろうなと思います。

 

どう描くのか。

描かれるのか見たくて仕方ないです。

 

たどり着いていないからなのか。納得できていないからなのかわかりません。

 

ただ何度でもそれまでの過程を読み返して、先を夢想してそれだけで十分楽しめるのがバガボンドです。

 

見たくもない人間の醜さ、自分の小ささ、それをまざまざと感じさせる作品です。

 

読んでいても心が痛いので、描いていたらさぞ痛いと思います。

そんな作品をここまで描きつづってくれた作者に脱帽です。

 

バガボンドとは?

傑作です。

終わっていない作品にかける言葉ではないと思いますが、その在り方もすべてが他のマンガを超越しています。

 

ベルセルクと似ているところがありますが、また違った形で違う側面から世界の中心をとらえているのが面白いです。

 

ベルセルクよりも重くないのも特徴です。

 

そのため何度でも読み返せます。

 

殺した人の数ではガッツと武蔵は大差ないと思うのですけどね。

 

武蔵の旅じたいが重さを取る旅だからということでしょう。

 

他に類を見ない特別な作品です!

 

どれだけ長くても先を待つつもりです。

ただできれば生きてる間に完結をむかえたいなぁっとそれだけは思います。

至高のティラミスを食べてみた!

youtu.be

このティラミスを食べてみて、ティラミスの常識がぶっ壊れたので、レポートしようと思います!

 

ティラミスって喫茶店やコンビニのスイーツで食べたことがあるのですが

 

あの美味しいクリームを、なんでココアとコーヒーで苦くするの?

 

いつも疑問でした。

 

見た目がクリームでトロトロで、でも食べると甘さと苦さが相殺してしまって微妙な味になっていました。

だから私の苦手な洋菓子の筆頭でした。

 

それがこの動画を見て、自分で作ってみて認識が変わりました。

 

ティラミスうんまい!

 

甘さとうまさが濃い。

 

ちなみにティラミス作る場合はこれがあると便利です。

(というかないとしんどいです!)

 

何度か作ってみるなかで、自分なりの改善策が見つかり、ビスケットに塗るコーヒーはもういらないなと抜いてしまいました。

(ごめんなさいリュウジさん!)

 

ただどうしてもチーズクリームの中にあるコーヒーの苦味が苦手なんです。

 

他のティラミスより群を抜いて美味しいのですが、それでも私的にはコーヒーの苦味はなくてよかったです。

 

ちなみに上に振りかけるココアパウダーもいらないなかなぁっと思って、一度抜いてみたら、ココアはとても重要でした。

味の要(かなめ)になっています。

 

ココアがないとチーズクリームのあまみが寝ぼけた感じになってしまいます。

ただ甘いだけという感じです(それでも十分うまいのですが)

 

一晩寝かせて、苦めのココアパウダーをふりかけて食べるティラミスの美味さは、もう奇跡的です。

f:id:kuma117117:20220129143528j:plain

この一晩寝かせるのがまた楽しい。

明日は最高のスイーツを食べられると思って眠る幸福感。

 

脳みそがとろけます。

 

実際にティラミス自体もトロトロです。

 

味の染みてしっとりしたクッキーの食感、ブランディで香りとパワーを持たされたチーズクリームの濃密さ、それがココアパウダーの苦味で引き立っています!

 

なんというか甘酒に少し塩を入れるのに似ています。

味が引き締まって逆に甘味がすごく強くおいしい味になる。

 

だからティラミスなんだって思いました。

 

ココアパウダーなくしてはクリームが寝ぼけてしまう。

調和されてお互いに高めあう相乗効果があって、だからティラミスという唯一無二のデザートになるんだとすごく感心しました。

 

おいしい。

 

何度でも食べたくなる味です。

 

作るのがちょっと面倒ですが、これは作ったほうがいいです。

生クリームとクリームチーズで800円、チョイスとかも買うと1000円くらいしますが、その価値は十分にあります。

(ちなみにホイップクリームでもおいしかったです。生クリームよりふわとろという感じになります)

個人的にやっぱりコーヒーはいらないです。

 

ココアパウダーがあれば十分引き立ちます。

 

コーヒー好きな人は、ビスケットにコーヒーを塗ってもいいですけど、それよりも多分熱くて濃いドロリとしたコーヒーを入れて、飲みながらコレを食べたら最高だと思います!

 

至高の名に恥じないティラミスです。

 

最高にハイになれます!